狩野亨吉

 

・煽られて群れ飛ぶ冬の烏かな

 

狩野亨吉といえば、
江戸時代の思想家・安藤昌益を見出した人として
つとに有名ですが、
三十四歳にして第一高等学校校長、
さらに
京都帝国大学文科大学初代学長を務めながら、
早々にケリをつけ、
その後は
「書画鑑定並びに著述業」
の看板を掲げ、
書画や刀剣の鑑定などで生計を立てた
ということになっています。
このひと
秋田県大館(おおだて)の生まれ、
安藤昌益も同地の生まれ、
ちなみにわたしも秋田県出身、
なれど我が町から大館はちと遠い。
安藤昌益も狩野亨吉も
いわゆる天才の部類でしょうが、
奇人変人ぶりも相当あったように思われます。
狩野亨吉があるとき近況を尋ねられると、
きゅうきょうであると。

「近況は窮境」
韻を踏んだ、
ただのダジャレかよ。
約十万冊の蔵書を東北大学に売ったものが、
現在も狩野文庫として
同大学にあります。
近況は窮境。
野の学者の代表格。
風が吹いているようで…。
きっぷのいい変なひとがわたし好き。

 

・ハイヒール冬をかち割る高き音  野衾