ホストセリング

 

・宅配便暑中階段駆け上る

テレビのチャンネルをカチャカチャやって、
やっていれば必ず見る番組が二つ。
ひとつは「開運!なんでも鑑定団」
もうひとつは「モヤモヤさまぁ〜ず2」
なんでも鑑定団は、
大げさに言えば、
愚かしくも可愛い人間の性を見せられるようで、
わたしは骨董はやりませんが、
おカネのつかいかたが
割りと自分に似ている気がし、
自戒と笑いのタネにしている次第。
「モヤモヤさまぁ〜ず2」は、
三村と大竹のあのゆるさ加減が昔から好きで、
それにこのごろは、
いつもにこにこ狩野アナも加わり、
楽しみな番組なのです。
が、
この通称「モヤモヤ」を見ていて
いつも気になっていたのが、
番組途中のコマーシャルにも、
さまぁ〜ずの二人が登場していること。
それも、
さまぁ〜ず独特の
掛け合いの面白さを存分に発揮しつつ。
こういうコマーシャルの手法をホストセリングといいます。
日本ではあまり知られていません
(わたしも知りませんでした)
が、
欧米では、
ひろく知られた概念であるようです。
ホストセリングとは、
番組とCMに共通の登場人物を用いて商品を宣伝すること
ですが、
とくに子ども向けCMについて、
欧米ではいくつか規制が設けられているのに、
日本ではほとんど野放し状態だとか。
そこで、
その名もズバリ、
『ホストセリングを知っていますか? 日本の子ども向けテレビCMの実態』
を弊社から出版しました。
著者は、山下玲子さんと藤井達也さんです。
この本について、
図書新聞にありがたい書評が掲載されましたので、
ご了解をいただき、
ここで紹介いたします。
コチラです。

・梅雨明けの祝いの日なり富士の峰  野衾