神奈フィル

 

 さむさむと楽団員も饂飩かな

神奈川県立音楽堂で行われたファン感謝コンサート、
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
「明日への前奏曲」(夜の部)
を聴いてきました。
昼、社内で仕事の打ち合わせを終え、
いつもより遅く太宗庵へ行ったところ、
お客さんが帰った後らしく、
ほかに誰もいませんでしたが、
程なくぞろぞろと入ってきた集団がありました。
もみ手したり、
防寒具の襟をかき合わせたり。
「ホールは寒い!」
「ここの味噌けんちんうどんは絶品! 大盛りでお願いします」
「ぼくも味噌けんちんうどん」
「ぼくはせいろにします」
「○○さんは、マスクを二重にして気をつけていたのに、
インフルエンザに罹ってしまってさ」
「△△音楽大学は凄いよ」
等々の話が聞こえてきましたから、
神奈川フィルハーモニーの面々なのでしょう。
明るいふつうの気さくな皆さんでした。
さて、夜の部は七時から。
神奈フィル応援団長の黒岩県知事が
神奈フィルは今存亡の危機にある、ぜひ支援をとあいさつ、
さらに副応援団長の林横浜市長のあいさつ、
そして、
ローザンヌ国際バレエコンクールで優勝した〝時の人〝、
菅井円加さん登壇。
黒岩知事が神奈フィルとの共演をもちかけると、
「ぜひ」と菅井さん。
休憩を挟んで第二部では、
クラシック曲のイントロ当てクイズがあったり、
オークションがあったりで、
あっという間の二時間半。
神奈フィルを指揮する権利を
六万円で競り落とした岡さんという方、
和服姿で指揮棒を振り堂々たるもの、
凄い人がいるものです。
かっこよかったなぁ。
チェロ奏者の演奏をすぐ目の前で聴ける権利を
お母さんから三千円で競り落としてもらった小学二年生、
かわいかった。
バッハの「無伴奏チェロ組曲」を壇上で聴き終えた小学生、
司会者に感想を求められ、
ひとこと「よかった」
そうか。
ほんとうによかった。

 遠く見てワカメのごとき指揮者なり