文字絵

 

 息白し天に高々お月さま

家人の姪っ子のさきちゃんは絵が得意。
明るい元気のでる絵をときどき送ってくれます。
下の絵が、今回送ってくれたものです。
笹かまで有名な仙台の鐘崎の包装紙に描かれている
伊達政宗公を真似て描いたらしく、
鐘崎さんには申し訳ありませんが、
さきちゃんの政宗公のほうが、なんか武士らしく、
のびのびして威厳があります。
さて、さきちゃん、ノッてきたとみえて、
小学一年ではまだ習わぬ漢字も真似て描いてみた。
ところが、漢字はさすがにイメージが湧かなかったのか、
(それはそうでしょう。ひとつの漢字ができた元々まで
さかのぼって形を理解するならともかく、
おとながするように、国語辞書的な意味で満足することを
まだ覚えていないのですから)途中まで描いて
飽きてしまったようです。
「食」の途中で切れています。
さきちゃんのママは、
ふつうなら、最後まで書きなさいというところを、
そうしないで、さきちゃんらしいから、ま、いっか、
と思ったとのことですが、
なるほどと思いました。
わたしも、さきちゃんの漢字の描きっぷりから、
いろんなことを思って、面白かった。
例えば、白川静さんが発見した、「道」という漢字になぜ
首がつかわれているのかという疑問の原形質みたいなものを、
さきちゃんの文字絵を見ていて感じました。

 年賀状言葉浮かばず宛名のみ

IMG_2resized