新鮮な未亡人あります。

 オビにそう書いてある。近親者の葬儀のために碁盤の目のような道を急ぐうら若き女性。急いでいるのだが、なかなか目的地に辿り着けない。と、ほかにも道に迷っている男性、女性数名、いっしょに走っているうちに喪主まで出てきて、よかったよかった、喪主なら葬儀の場所を知っているだろう。と思いきや、喪主も道に迷ったのだという。喪主が道に迷うなんてことがあるものか、怪しい! 何が怪しいものですか、わたしはこの町に来てまだ一ヶ月、道に迷って当り前、そういうあなたこそ誰なのよ、親戚にも友人にもあなたのような人がいるなんて聞いたことがないわ、わかった、あなた未亡人荒らしね。なにを馬鹿なことを。横の女性が、なに、その未亡人荒らしって? 知らないのあなた、未亡人の悲しみにつけこんで近寄り、奥さん奥さんそんなに気を落とさないで、なんて言いながら襟の合わせ目から手を入れ、キャーなにをなさるのです。奥さん、亡くなった人のことは早く忘れるのです。いけませんそんなこと、ああっ、夫の遺影の前でそんな、でも、それがとても背徳的でグー!
 そんなようにして始まる「大葬儀」を筆頭に集めた、奇劇漫画家カゴシンタロウ粉骨砕身傑作短篇集(オビのキャッチコピー)が『大葬儀』だ。表題作のほかに八つ入っている。
 何でも輪切りにしたがる男が出てくる「DISC」では、なんでもかでも輪切りにし、その穴に自分のものを突っ込む。女体を輪切りにし、下半身裸になった男は、10センチほどの厚さになった女体の腰を裏から自分にあてがってみたりする。「遠目塚先生の優雅な愉しみ」では、過敏肌の会なるものがあって、肌の弱みを積極的に楽しもうとする主旨なんだそうだ。その会の会員は、保湿クリームなどは厳禁で、わざと皮膚を乾燥させ、風呂には入らず睡眠時間を減らし仕事でストレスを溜め、痒くなってきたら、ひたすら掻く。掻き毟る。道具を使ったり、会員同志、痒いところを擦り合わせたり…。まあ、読んでいるとこっちまで痒くなること必至!
 普通なら著者・駕籠真太郎と書くべきところ、喪主となっている。葬儀だから喪主なのだろう。そうとう変わった漫画だ。いま、左手の甲が痒くなったよ。